学校向けのご案内はこちらをご覧ください

音声が出る、
写真がたくさん。

部品の組み合わせを「唱えて覚える」ミチムラ式漢字学習法の「電子書籍」です。

読み方と書き方を覚えるための音声を収録。部品の組み合わせ方を見ながら、一緒に唱えて、楽しく漢字を学べる電子書籍です。

一字ずつを漢字辞典よりも詳しく解説。イメージ写真をたくさん掲載しているので、言葉の世界を楽しく広げられます。

iPad、android、chromebook、Windows に対応しています。

iPad以外は電子書籍リーダーアプリ(無料)のインストールが別途必要です。

最新情報

・教育出版対応版のシリーズが新たにラインナップに加わりました(2023.3.15)

・6年生の漢字eブックを発売しました(2022.9.20)

・android、chromebook & Windows PC 対応版のオンラインストアをOPENしました(2022.4.27)

・音声に合わせてスライドが自動で切り替わる仕様へのアップデートが完了しました(2022.4.12)

漢字の知識を楽しんで学ぶ、言葉の世界を広げよう

音声に合わせて、読み方と書き方を唱えて覚えられる

読み方と書き方(部品の組み合わせ方)の音声、そして早口で唱えて覚えるための音声が全ての漢字についていて、再生ボタンを押すと部品の組み合わせが音声に合わせて順番に表示されます。

耳で聞いて、声に出して、最後に手を動かす。何度も書くより効率的、正確に漢字の書き方を覚えられます。

写真がたくさんの漢字図鑑

漢字eブックは、子どもが興味を持ちやすいように、言葉の世界を広げやすいようにイメージ写真を多用しています。

漢字の知識を深めながら、言葉と漢字を結びつける学習に役立ててください(音読み熟語を中心に掲載)。

漢字を理解して覚えよう

ひたすら書いて丸暗記するような覚え方はつまらないです。今の時代にも合いません。

しかし、読み書きの習得は子どもの学習にとって大切です。

楽しみながら取り組んでほしい。漢字の奥にある楽しい世界に触れられるように解説しました。漢字の意味や覚え方、使い方を一字ずつていねいに

漢字ドリルなどの書く練習のための教材はみなさまの手元にあると思いますが、補助教材として漢字eブックを活用いただけたら漢字を理解して覚えるための助けになると思います。

漢字eブックの画面のイメージを表示しています

「漢字eブック」は子ども向けに製作していますが、学習教材というより、漢字図鑑に近いイメージかもしれません。

また、学校の先生や指導的立場にある方の手元にあっても大いに活用いただけると思います。


グッドデザイン賞

ミチムラ式「漢字eブック」シリーズに
グッドデザイン賞をいただきました。

学校向けのご案内

教室や特別支援学級でGIGAスクール端末で漢字eブックをご利用いただくためのご案内です、

オンラインストアで販売しています

漢字eブックは学年ごとに光村図書・東京書籍・教育出版の3社に対応したシリーズをご用意しています。学校でお使いの教科書を確認してご利用ください。

利用する端末によって、提供するファイルおよび販売先が異なります。

それぞれ無料サンプルもご用意しているので、まずはお試しください。

iPad、iPhoneをご利用の方はAppleブックストアへ

Appleブックストア|URL一覧

android、Chromebook、 Windows PC をご利用の方は弊社オンラインストアへ

ミチムラ式漢字eブックオンラインストア|android, Windows

※ 弊社オンラインストアから、Apple製以外の端末で利用される場合は電子書籍リーダーアプリのインストールが別途必要です。

アップル製以外の端末で漢字eブックを閲覧する方法(PDFファイル)


「漢字eブック」の詳しい使い方は下の記事をご覧ください。

ミチムラ式漢字eブックの説明と使い方
漢字eブックは、iPadでの活用を前提に構成・およびデザインしています。そのため、画面の小さいiPhone では操作しずらい部分がございます。
漢字eブックは、iPadなどのタブレットで活用することを前提に構成・デザインしました。そのため、画面の小さな携帯端末では操作しずらい部分があります。

音声はプロの声優さん

漢字eブックに収録している音声はプロの声優さんにお願いしました。

とても聞きやすいプロの声優さんの声に合わせて、部品の組み合わせ方を何度か一緒に唱えたら、自然と漢字の形が頭に浮かぶようになるはずです。

そうすれば、何度も書くより簡単に覚えられると思います。

収録した音声の主は、タレント事務所アクセルワン所属の松村圭人(まつむらけいと)さんです。

漢字eブックのナレーションを担当してくれた松村圭人さんの紹介です

とても聞きやすい声、そしてやさしそうな話し方なので、子どもも気に入ってくれると思います。

聴覚過敏がある子にも試してもらいましたが、気に入ってもらえました。

発音やイントネーションもバッチリなので、海外に暮らす子どもたちが学ぶのにも最適だと思います。

まだまだ駆け出しの声優さんですが、実は私たちとは遠い縁でつながっていました。

漢字eブックに関する記事一覧