これまでApple製品限定だった電子書籍「漢字eブック」の Android 対応版がついにリリース!
ワイドモニターでも閲覧いただける見開き固定の chromebook と Windows PC 対応版もご用意いたしました。
下記のミチムラ式漢字学習法のオンラインストア限定で販売しています。
※ 諸事情があり漢字カードの販売サイトとは別の窓口になりました。

今回ご用意した「漢字eブック」は下記の2種類です。
- Android 対応版(光村図書/東京書籍)
- chromebook & Windows PC 対応版(光村図書/東京書籍)

縦画面用で片見開きずつご覧いただける Android 版 、ワイド画面で両見開き表示できる Chromebook & Windows PC 対応版の2種類です。
そして、それぞれ光村図書と東京書籍の教科書に準拠した漢字の並び順になっているので、学校の授業やテストに合わせて学習を進められます。
電子書籍といえば Kindle(キンドル)が有名ですが、「漢字eブック」は一般的な電子書籍とやや異なる作りになっているので、Kindle や GooglePlay ブックス では正常に動作しません。
Android端末や chromebook、Windows PC で「漢字eブック」を閲覧いただくためには、電子書籍リーダーのアプリを別途インストールする必要があります。また、ダウンロードした電子書籍ファイルをリーダーアプリに読み込ませる作業も必要です。
アプリのインストールや電子書籍ファイルのダウンロード方法は下記リンク先の説明を参考にしてください。
各学年、種類別に無料サンプルもご用意しましたので、有料版を購入する前に利用中の端末で閲覧可能かお試しいただけます。
2022年4月現在、漢字eブックは光村図書と東京書籍の教科書に準拠した1〜5年生のものを販売しています。
Android 端末はメーカーによってそれぞれ仕様が異なるため、インストールに関してご質問をいただいてもお答えできないことが多くあるので、ご了承ください。
※ 漢字eブックを作っているのは私たちですが、IT端末を製造しているメーカーではないので端末の扱いには詳しくありません。
タブレットやPCの操作に不慣れな方、インストール方法がよくわからない方は、お近くの詳しい方に聞くなどしてご対応いただけると幸いです。
漢字eブックは iPad のような大きな画面のタブレット端末で利用することを想定した構成、デザインになっています。携帯端末でも閲覧いただくことは可能ですが、携帯端末では操作しづらい部分や誤動作を招きやすい点がありますので、ご承知おきください。
漢字学習の最大の目標は、漢字を読めて使えることです。
一字を書けるようになって満足していてはいけません。
漢字の読み書きは唱えて覚えるミチムラ式で楽々クリア(高学年になるとさらに効果UP)、覚えた漢字の意味を知って、知っている言葉、使える言葉をどんどん増やしていきましょう。
